【脳力UP】前頭葉のはたらきと目標達成

前頭葉は大脳の一番前にある部分で、意欲・創造・行動をつかさどる領域です。

 

f:id:nuno777:20180902122225j:plain

上の図は人間の脳を側面から見たものであり、前頭葉はおでこの裏側にある

青色の領域となります。

 

前頭葉の機能は、

・思考(計画性、集中力、理解、決断)

・実行(自発性、やる気)

・コミュニケーション(感情、理性、性格)

・運動

となります。

前頭葉を普段から使っていなかったり、弱ってしまうと、

前頭葉の機能が低下してしまう。 つまり、人間の活動に必要な

考える、コミュニケーションをする、目標を立てて実行する、

が困難になってきます。

 

では前頭葉を鍛えるためにどのようなことをすればよいのでしょうか。

前頭葉の機能を普段から意識して使うことが必要となります。

前頭葉を活性化させるためには、何をすればよいのでしょうか。

やることは主に2つです。

①細かい作業を順序だてて計画を立てる。

②計画したことを実行する。

分析しながら目標を立てて、目標をどのように達成するかを運動しながら

考え、考えた内容をつぶやく(会話する)と前頭葉がフル活動します。

これでは何をすればよいかがわからないので、普段行っているもので例を

上げますと、

 

・料理をする。

・掃除をする。

・散歩をする。

・音読する。

これらのことは多くのことを無意識に行っており、前頭葉が活性化されています。

やる気出てくるようになります。

やる気が出ないときは部屋を掃除するのはいかがでしょうか。

 

さらに音読については脳のほぼ全体を活動化させると言われています。

視覚野で認識する。

運動野で発音する

前頭葉で意味を考える。

大脳辺縁系や海馬で記憶を探る。

感情を刺激される。(内容による)

 

 

脳に負荷を与えた後は瞑想や睡眠で脳に休息を与えてあげましょう。